【11/20(土)新発売!】長崎デリシャスインク 新色「ミルクセーキ」
こんにちは、石丸文行堂のみやざきです。
長崎ならではの美味しい食べものをモチーフにした、石丸文行堂オリジナルシリーズ「長崎デリシャスインク」は、昨年の登場以来多くのお客様にお楽しみいただいており、わたしたちも嬉しい限りです。
「次はどんなインクかな?」なんてお声も多くいただいておりましたが…みなさま、大変お待たせいたしました!
いよいよ11/20(土)より、『ミルクセーキ』が新たに仲間入りいたします♪
第三弾 ひんや~りおいしそう♪
長崎ならでは!「ミルクセーキ」インク
≫商品ページはこちらから(11/20 0:00~ご覧いただけます)
ミルクセーキと言えば一般的に飲み物のイメージが強いですが、長崎のミルクセーキはなんと「スプーンで食べるスイーツ」なんです!
ひんや~りおいしそうなミルクセーキを、ラメ入りインクで作りました。
ミルクセーキそのままの優しいイエローを表現するために、くすみ感をあえて抑え、まるでパステルカラーのような明るい色にしました。
紙に書いた色の縁は、じんわりと赤みがかって見えます。実はこれ、長崎のミルクセーキには欠かせない「さくらんぼ」をイメージしているんですよ。
そのため、視認性(目で見たときの見えやすさ)はしっかりと保ちながら、イラストのアクセントにもおススメな味わいある色に仕上がりました!
さらに!氷がザクザク入っている長崎ならではのミルクセーキを表現するために、非常に細かなラメをたくさん入れています。
細字でも、しっかりとラメ感をお楽しみいただけますよ♪
※万年筆に入れてご使用いただけますが、お手入れ等がご心配な方はガラスペンやつけペンでのご使用をおススメいたします。
内容量:30ml 染料 ラメ入り
総重量:125g
パッケージサイズ:68mm×40mm×39mm
長崎らしさを手書きでも楽しんでほしいから…
デジタルツールやSNSが普及した現代。
パソコンで打つ文字もスマホでフリックする言葉も、相手の心に気持ちをしっかり届ける手段です。
それでもわたしたちは、「手書き」にこそ書き手の想いや温度、送る相手への気持ちが熱くこもる方法だと考えます。
加えて、わたしたちは手書きを彩るインクやペンに、長崎への思いを込め、皆様にお届けできることを願っています。
おいしい長崎がぎゅっと詰まった、ちょっぴりユニークな「長崎デリシャスインク」を、手書きを愛する多くの方にお楽しみいただけると嬉しいです♪