文房具専門店「石丸文行堂」ならではの品揃えとアイディアで
あなたらしい手帳づくりをお手伝い
手帳類は約2,000種類!長崎県下最大の品揃えから生まれる「あなただけの手帳」
ビジネス キャラクター 手帳小物 日めくり ほか種類豊富にご用意しております!
「家族の予定をすっぽかさないようにしたい」「長年の夢を叶えたい」「カワイイ手帳でワクワクしたい」…
新しい年を前に、新調した手帳に託す思いは人それぞれ。
今年は、私たちを取り巻く環境が大きく様変わりしたこともあり、「在宅ワーク」への切り替えなど、日常が変化した方も多くいらっしゃると思います。
「家で仕事ができるなんて羨ましい」と思われがちですが、実は、仕事とプライベートのバランスをうまくとるのが難しい、と感じている在宅ワーカーも少なくありません。小さなお子様のいるおうちなどは、さらに大変…。
仕事とプライベートのメリハリをしっかりつけ計画的に取り組まないと、昼間作業が進まずに、夜、家族が寝静まった後にこっそり…なんてこともあるようです。
そんな時頼れるのが、やはり「手帳」だと私たちは考えます。
プロジェクトの進行、Web会議の予定、こどもの習い事、スキマ時間での自分磨き…
やりたいことや、やるべきことを、全て手帳に書き込むことで、頭の中はいつでもスッキリ。
あとは、あなたの「手帳」が、あなたの文字で、その時々にやるべきことを教えてくれます。
また、手帳には「マンスリー」「ウィークリー」「バーチカル」「1日1ページ」など、さまざまな形式やサイズがあり、仕事の内容や、やりたいことに合わせて選ぶことが肝心です。
「手帳」のすごさは、実際に使ってみないとわかりません。
今年こそ「あなたらしい手帳」と出会えるように、わたしたちもお手伝いできれば嬉しいです。
毎日を彩るカレンダー類も約1,000種類と豊富な品ぞろえで、みなさまのお越しをお待ちしております。
期間:2020年9月12日(土)~2021年1月11日(月・祝)
会場:石丸文行堂 本店2階 各種手帳/本店6階イベントホール カレンダー
(システム手帳・一部ブランド手帳は3階にございます)
約2,000種類を誇る 手帳コーナー
・マンスリー
・ウィークリー
・バーチカル
・1日1ページ
・番外編個性派手帳
・手帳小物
(項目をクリックするとジャンプします)
「手帳」と一口に言っても、マンスリーやウィークリーなど様々な形式があります。またそれが、手帳選びの悩みを深くさせる一つの理由でもありますよね。
手帳でどういうことをやりたいのか、つまり、「手帳を持つ目的」をはっきりさせることで、あなたにピッタリな手帳の形式を選びやすくなると思います◎
そこで、いろいろな手帳の形式と、オススメな使い方、目的をご紹介いたします。
さらに、今年は在宅ワーカーのタイプ別に、オススメレイアウトもご紹介。
皆様にとって、よりよい手帳選びの小さなヒントになれば嬉しいです。
約1,000種類!個性豊かなカレンダー
お花や絵画など、お部屋のインテリアとしても楽しめるカレンダーはもちろん、オフィスでも活用できる卓上タイプなど、今年も圧倒の品揃えでお待ちしております!
・シンプルカレンダー
・美しい風景
・かわいい動物たち
・こころ落ち着く花・絵画
・卓上カレンダー
(項目をクリックするとジャンプします)
予定を大きく把握「マンスリー」
「マンスリー」は、月の予定をおおまかに書き込む形式です。
ひと月の流れを俯瞰的に把握したい人、一日にあまりたくさんの予定を入れない人におススメです。
★こんな在宅ワーカーにオススメ!
「月間の大まかな仕事の流れを俯瞰で確認したい。」
ページ数が少なくコンパクトに持ち歩けるため、出掛ける際に荷物を増やしたくない方にもピッタリですよ◎
一方で、書き込むスペースはあまり多くないので、毎日の記録(ライフログ)やたくさんメモを書き込みたい方には不向きな面もあります。(ページ上に戻る)
毎日の予定をしっかり書きこめる「ウィークリー」
マンスリータイプには書ききれない、日々の予定が多めの方には「ウィークリー」がおススメ。
左ページが一週間分の予定欄、右ページがメモになっている「週間レフト」なら、細かい予定プラス日記やその日のメモなども充分書き込めます◎
★こんな在宅ワーカーにオススメ!
「一週間単位で進行する予定やタスクを、細かく管理したい」
左ページに4日分、右ページに3日分の予定欄がある「週間ホリゾンタル(セパレート)」や、マンスリーのように一週間がマスになっている「週間ブロック」などいくつか種類があります。
ただ、ウィークリーのどのタイプにも「時間軸」が記載されていない場合が多いので、日々の予定が時間帯で細かく決まっている方などは不向きな部分もあります。
そんな方にお勧めしたいのが次の「バーチカル」です◎(ページ上に戻る)
時間でしっかり予定を管理する「バーチカル」
もはや全国区の人気を獲得した「ジブン手帳」や「CITTA手帳」も採用しているのが「バーチカル」です。
★こんな在宅ワーカーにオススメ!
「Web会議やミーティングなど、一日の予定を時間軸で管理したい」
これは、見開き一週間の形式に「時間」がプラスされたもので、一日の流れを細かく記入していくことができます。
時間ごとに細かくアポイントがある人や、睡眠時間など毎日のライフログを記録したい人におススメです。
どの時間に何をしていたのか、をあとで見返す際に便利なので、よりよい時間の使い方を考えるきっかけとしても使いたいですね◎
見開き一週間だと書き込むスペースが足りない!行ったイベントの写真や、お気に入りのマステやシールでかわいくデコりたい!
そんな方にぜひおススメしたいのがずばり「1日1ページ」です。(ページ上に戻る)
思う存分書き込める!「1日1ページ」
1ページまるまる1日分として、自由に書き込める形式です。
★こんな在宅ワーカーにオススメ!
「ラフデザインや校正も残せる。一日のすべてを書き込みたい」
枠内に、時間軸が載っているタイプもあります。毎日の予定を書き込むもよし、お気に入りのシールやマステを使って、その日の気分でページを飾ってもよし、イラストを描いてもよし、なんでもアリ!な最も自由なタイプです。
予定も日記も思い出も全部詰め込みたい!そんなあなたにピッタリです◎(ページ上に戻る)
番外編 あなたの「したい!」を叶える個性派手帳たち
家族の予定をダブルブッキング…!なんてこともなくなります♪
4色に書き込む欄が分かれているので、家族の予定も混乱しない「家族手帳」や、家計簿と一体化した、お金がたまる!?「家計簿付き手帳」など、個性派手帳も見逃せません◎(ページ上に戻る)
アイディアは無限大「オススメ手帳小物」
県下ナンバーワンと言っても過言ではないのが、「手帳小物」の豊富な品揃えです!
当店「手帳コンシェルジュ」は、自らも何冊もの手帳を使い分けるヘビーユーザー。本人が使ってみたい、使って便利だった、などこだわりのアイテムをセレクトしています。
「お弁当を作れた日!」こんな風にシールを貼れば、嬉しくて続けたくなりますよね♪
「せっかくいいなと思った手帳だけど、ペンホルダーがついていないから…」なんてあきらめる必要はありません!
さまざまな手帳小物を組み合わせて、カスタムすることで、より自分にぴったりな手帳へと進化させることができますよ◎
後付けできるポケットシールで、お気に入りの付箋やメモも収納できちゃいます!(本店2階)
ジブンに合った手帳がどんなのかわからない…もう少しこんな風に使いやすくしたい…。
そんな悩みは、ぜひスタッフにぶつけてみてください(^^)
もっとあなたらしく楽しめる、手帳づくりを叶えるお手伝いができることを楽しみにしています◎(ページ上に戻る)
いろんなシーンに合わせたカレンダーで毎日を楽しもう♪
シンプルカレンダー
たっぷり書き込めるスペースがあるシンプルカレンダーは、予定をしっかり共有したい方におススメです◎
A5、A4、A3…などなど、いろいろな大きさがあるので目的や用途に合わせて選べます。(ページ上に戻る)
毎日眺めたい!美しい風景
世界の絶景シリーズや、国内海外のビュースポットなど、まるそこにいるかのような迫力の写真ばかりが揃います。3月は沖縄、4月はハワイ、5月はヨーロッパ♪なんて楽しみ方ができるのも、カレンダーならでは(^^)(ページ上に戻る)
癒され度マックス!かわいい動物
かわいい動物シリーズは、毎年大人気!
毎日眺めても飽きない、癒され度ナンバーワンのかわいい動物たちが揃っています◎(ページ上に戻る)
心和む花・絵画
こちらは香り付きカレンダー
お花や絵画も、そこにカレンダーを飾れば気軽に楽しめちゃいます◎
あなただけのお気に入りを見つけてくださいね(^^)(ページ上に戻る)
オフィスのデスクにも使える卓上カレンダー
卓上カレンダーのバリエーションにも自信あり◎
思わずくすっとなる、かわいいどうぶつシリーズや、やさしいカラーもいろいろ揃っています(^^)(ページ上に戻る)
人気アイテムは早々に売り切れてしまうことも少なくありません。
種類豊富な今こそ、ゆっくりと来年の手帳・カレンダー選びをしてみてはいかがでしょうか?
皆様のご来店をお待ちしております。