【4/29新発売】長崎美景万年筆 第11弾「ツシマヤマネコブラウン」

こんにちは、みやざきです。

このたび、石丸文行堂が手がけるオリジナルブランド「長崎美景」シリーズに万年筆『ツシマヤマネコブラウン』が新たに仲間入りいたします。

今回のテーマは、たいへんご好評をいただいている「ツシマヤマネコブラウン」インクと同じ、長崎・対馬のみに生息する希少な動物ツシマヤマネコ。ふわふわの茶色い毛並みとその愛らしい姿を万年筆で表現しました。


 

2025年4月29日(火・祝)に石丸文行堂各店舗/直営オンラインストアにて新発売!
≫オンラインストアでのご購入はこちらから

 

 

いつまでも守りたい希少な動物 ツシマヤマネコへの想いを込めて

対馬野生生物保護センターの4代目公開ツシマヤマネコ「かなた」

「ツシマヤマネコ」は、韓国に程近い長崎県の国境離島「対馬」にのみ生息する野生の猫。
ふわふわの茶色い毛並みに、白い斑紋がある耳裏、短足胴長の愛らしい姿が特徴です。約10万年前に大陸から渡ってきたとされ、現在は絶滅危惧種に指定されています。

そんなツシマヤマネコの愛らしさと、自然と共に生きる姿を感じていただけるよう、色・質感・細部のデザインにまで想いを込めました。こちらの売上の一部を、ツシマヤマネコ保護活動へ寄付します。

 

ツシマヤマネコの魅力を万年筆で表現

3トーンのブラウンカラーでふわふわとした毛並みを表現。
胴軸部分はメタル調になっており、まるでマーブル模様のような立体的なニュアンスは、軸全体の心地よいアクセントとなっております。

 

蓋栓部分には、ゴールド箔押しで肉球マークを。思わず顔がほころんでしまうような可愛さです。

 

リング部分には、石丸文行堂オリジナル刻印を施しました。

 

さらに、ペン先には対馬野生生物保護センターで公開されている4代目ツシマヤマネコ「かなた」のイラストを繊細なタッチでレーザー刻印しました。

猫好きさんも、自然や動物が好きな方も、心ときめくこと間違いなし♪

 

自分らしい書き心地を選べる5つの字幅

字幅は、極細字(EF)から太字(B)までの5種類をご用意いたしました。
お手紙や日記、手帳など、使うシーンに合わせて選べるのが魅力です。

【商品情報】
本体:φ17×124mm(クリップ部含む)
重量:16.8g
ペン先:14 金・中型
金属部品:IPゴールド仕上げ
字幅:極細(EF)/細字(F)/中細(MF)/中字(M)/太字(B)
価格:35,000 円(税込 38,500 円)
※コンバーター別売り

※お一人様2本までとさせていただきます。
多くの方に喜んでいただきたいため、誠に勝手ながら3本以上ご購入のお客様は個人使用の範囲を超えていると判断させていただき、全ての注文を自動キャンセルいたします。ご協力とご理解をお願いいたします

 

ペンとインクで、長崎らしい景色や風情を味わおう

2018年6月に誕生して以来、長崎県内にあるさまざまな美しい名所や賑わいあるイベントをモチーフに、万年筆やインクをお届けしてきた「長崎美景」。

ペンとインクで文字を書き、日々の考えや思いを記す「手書き」は、書くほどに頭も心もすっきりさせてくれます。
長崎の情景を映した「長崎美景」とともに、日々をより味わい深く過ごしていただければ、こんなにうれしいことはありません。