【文具のハナシ】システム手帳がもっと楽しくなる「穴あけパンチ」

みなさまこんにちは、石丸文行堂のみやざきです。

前回は【手帳会議2025】として、いろんなオススメ手帳をご紹介しましたが、今日は『システム手帳』がもっと楽しくなるアイテムについてご紹介したいと思います♪
≫前回の記事はこちら【手帳会議2025】来年の手帳、何つかう?手帳タイプ&オススメ紹介

 

カスタマイズで楽しむ「システム手帳」

ところで皆さま、システム手帳ってご存じですか?
一般的なノートタイプの綴じ手帳とは違い、穴が開いたいろんな種類のリフィルをバインダーに綴じていくことで、いつでも自由に手帳の中身を差し替えることができるカスタム性の高い手帳です。

≫システム手帳カバー
≫システム手帳リフィル

 

私自身も再びシステム手帳にハマっておりまして…愛用中のPLOTTER A5 シュリンク ブルーを仕事用に使っています。

システム手帳リフィルコーナーを覗く機会も増えたのですが、そのたび思うのはこんなこと。
「かわいいリフィルがもっとあったらなぁ…」

かわいいデザインやイラストが大好きなわたし。月間や週間、罫線などの実用的なリフィルも使っていますが、もっとかわいいデザインのリフィルを使いたい…でもお店に売ってない…。
お気に入りの一筆箋やペーパーに穴をあけて使うことができたら、もっとシステム手帳が楽しくなるのになぁ。

そんなときに見つけたのが『システム手帳専用穴あけパンチ』です!

これを使えば、ショップカードやポストカード、便箋や包装紙まで…なんでもシステム手帳リフィルにできちゃうんです♪
≫商品ページはこちら

 

オリジナルリフィルを作れる『システム手帳専用穴あけパンチ』

今回ご紹介するのは、ロロマクラシックシステム手帳などが人気のダヴィンチから発売されているものです。

A5、バイブル、M6サイズのリフィルを作ることができる専用穴あけパンチとなっております。
使い方はとっても簡単♪

開けたいサイズにパンチ部分をスライドして…(画像はA5サイズに合わせています)
パンチ!

すると…

 

オリジナルA5リフィルの完成~!
こんなかわいいリフィルなら、仕事がもっと捗りそうです。

ほかにも、一筆箋でバイブルサイズのリフィルを作ったり、お気に入りのポストカードでページ同士の仕切りを作ったり…システム手帳の可能性が無限に広がりますね♪

いよいよ今年も残りわずか。
来年に向けて手帳支度を楽しみましょう✒

石丸文行堂オンラインストアではいろんな手帳を取り揃えております。
暖かなお部屋のなかでお買い物をお楽しみくださいね♪