【11/2新発売】長崎美景に新色登場!「五島椿ホワイトレッド」

みなさまこんにちは、石丸文行堂のみやざきです。
2018年に始まった、いつまでも守りたい長崎の景色をテーマとした石丸文行堂オリジナルの万年筆・インクのシリーズ「長崎美景」。

11/2に、第16弾となる新色インクが誕生することとなりました!
これから訪れる冬にぴったりな一色。ぜひお楽しみいただけると嬉しいです。

 

 

≫11/2(土)10:00~オンラインストアよりご購入いただけます。

 

凛とした表情豊かな赤。五島椿ホワイトレッド

わたしが大人になって初めて長崎を訪れたのは、雪がちらちらと舞う冬のこと。
街路樹に咲く椿の花。その凛とした赤色がとっても綺麗で…思わずスマホで撮影した日のことを思い出します。

長崎の冬を彩る「椿の花」は、見た目の美しさはもちろんのこと、種子から抽出されたツバキオイルは美容用品としても多くの人々に知られています。

長崎県から西へ約100kmの東シナ海に位置している「五島列島」には、日本一を誇る約1,000万本の椿が自生しています。
なかでも、幻の椿とも呼ばれる『玉之浦椿』は、濃い赤に白い縁取りされた色合いが特徴です。

 

凛とした佇まい、白と混ざる赤の境界線…
一言では言い表せられない魅力を、インクにぎゅっととじこめました。

シックでいて柔らかな赤色を

文字書きでは、深紅の色味を楽しむことができ、視認性もばっちり。
水でにじませると、ふんわりと灰ががかった色味と明るい赤が両方現れるのがポイントです。

 

絵筆で椿の花を描いてみました。
まんなかのあたり、灰色があらわれているのがお分かりになるでしょうか?

文字もイラストも、表情豊かな色味をお楽しみいただくことができます。

ーーー

 

こちらの五島椿ホワイトレッド発売は11/2(土)。
東京インターナショナルペンショーにもお持ちいたしますので、ぜひ楽しみにお待ちいただけると嬉しいです!