【7/15新発売!】あの可愛さ再び!カステラ万年筆vol.2
※7/21追記※
こちらはすべて完売しました。ありがとうございました!
みなさまこんにちは、石丸文行堂のみやざきです。
昨年7月に発売後即完売となった「カステラ」モチーフのオリジナル万年筆が、生まれ変わって再登場!
オリジナル商品を企画している私 みやざき念願の…端から端までカステラらしさにこだわった万年筆をお楽しみいただけると嬉しいです♪
≫インスタライブでもご紹介しました♪
≫同日発売!長崎美景新色インク「瑠璃ラピスラズリ」はこちら
【販売場所・開始日時】
①石丸文行堂全店 7/15(土)〜
②ごほうびフェスタ・ペンフェス会場 7/15(土)・16(日)
③公式オンラインストア 7/18(火) 10:00〜
商品ページはこちらをクリック(7/18(火) 朝10時よりご覧いただけます)
どこから見てもかわいすぎるカステラ万年筆…ぜひ最後までご覧くださいね♪
どこまでもかわいい!カステラ万年筆は長崎らしさ全開
長崎の文房具専門店であるわたしたちだからこそできる、そんな自慢の万年筆が完成しました。
「手書きを楽しむツールとして欠かせない万年筆を、長崎らしいカステラモチーフでお届けしたい」という開発スタッフの想いからスタートした、オリジナル万年筆「カステラ」。
お土産としておやつとして地元長崎でも愛されているカステラみたいに、「カステラ」の万年筆を通して、手書きの楽しさを身近に感じていただけると嬉しいです。
カステラらしさに、再びとことんこだわりました♪
ご覧の通り、カステラの生地そのまんまの黄色い(不透明)ボディ、ざらめのたっぷりついた皮を表現したラメ入り茶色(透明)の天冠、首軸、尾冠がポイントです。
おいしそうなざらめ(ラメ)がたっぷり…
今作は「プロギアスリム」をベース万年筆に使用しているため、本体尾冠部分のざらめは控えめ。またそれが可愛いんです♪
ペン先には、レトロな雰囲気たっぷりのデザインをレーザーで施しました。
いつまでも眺めていたくなるようなかわいさです♪
キャップリングには、石丸文行堂オリジナル刻印を施しております。
セーラー万年筆社製のコンバーター。いろんなカラーが販売されているのですが、みやざきおすすめは「コンバーター ライトブラウン」!
とことんカステラらしさにこだわったカラーリングを味わってくださいね♪
お気に入りのインクをいれてお使いくださいませ。
ボックスにもこだわりアリ!
カステラの万年筆が手元に届いた時「本物のカステラみたい!」と感動してほしい。
そんなサプライズの想いも込めて、パッケージにもとことんこだわりました。まるで本物のカステラのようなデザイン、遊び心溢れる裏面もぜひお楽しみください。
箱を開けるその瞬間まで、ウキウキしてもらえるような、工夫と愛をたくさん込めました。
ちなみに……長崎とカステラの歴史とは?
長崎のお土産として有名なカステラですが、その歴史は深く、長崎にカステラが伝わったのは約400年前。江戸時代に長崎を訪れたポルトガル人の宣教師たちによって伝わりました。
元はスペインのカスティーリャ王国で生まれたお菓子で、ポルトガル語でカスティーリャ王国のことを「カステラ」と呼んでいたことが語源で、伝来時は固めだったカステラを、当時の長崎の和菓子職人たちが材料や焼き方に工夫を重ねてアレンジして、あのふわっふわのカステラが誕生したと言われています。
手書きのある毎日を「カステラ」万年筆と一緒に楽しんで
vol.1と並べると…「カステラ姉妹」のような可愛さ…!
お持ちの方はぜひ並べて、にんまりしちゃってくださいね♪
「カステラインク」や、ブラックやブルーブラックなど、お好きなインクと合わせて、手書きのある毎日をお楽しみください。
ぜひ手に取っていただけると嬉しいです。
本体:φ17×124mm(クリップ部含む)
重量:16.8g
ペン先:14 金・中型
金属部品:IPゴールド仕上げ
字幅:極細(EF)/細字(F)/中細(MF)/中字(M)/太字(B)
価格:27,000 円(税込 29,700 円)
※申し訳ございませんがお1人様1本までのご注文とさせていただきます。
≫ごほうびフェスタ2023&ワイヤー夏マルシェ、ペンフェスについてはこちら