【実食レポ】「島原かんざらしキット」でかんざらしを作ってみました!

みなさまこんにちは、スタッフののぐちです!お盆を過ぎてもまだまだ暑い日が続いていますね🌈。

こんなときはおうちでゆっくり手づくりタイムはいかがですか?
今回は島原・浜の川湧水の名店「銀水」の味を再現した「島原かんざらしキット」を使って、「かんざらし」を実際に作ってみたのでレポートします♪

ちなみに「かんざらし」とは島原市名物のおやつで、大寒の日にもち米を冷水にさらして作ったかんざらし粉を使ってできたことから、その名前がついたそうです。

白玉を甘い蜜でいただくほっこりする素朴な味で、島原市に遊びに行ったら食べたくなるおやつのひとつなんです♪
こちらの「かんざらしキット」では、「元祖かんざらしの店・銀水」さんの甘い蜜の味が再現できるとあって、気になります!

ではレッツチャレンジ♪

 

かんざらしを作ってみよう♪

パッケージを開けると、白玉粉、砂糖、レシピが入っています。
このキットで、かんざらしの蜜とお団子を作ることができます。

 

①まずは蜜づくりから…

最初に蜜作りからスタート!
水200mlと砂糖を3~5分強火で煮詰めて、粗熱をとったものを冷蔵庫で冷やします。
白玉粉から作りたいところですが、蜜は冷やしてからいただくので最初に作るのがポイントです。

 

②お団子を作ります

次にお団子を作ります。
手のひらで白玉粉をこねこね。
レシピに水の分量は大さじ1.5から2とありましたが、乾燥していたからかうまくまとまらず、大さじ3ぐらい使いました。

 

1人前で8個のお団子ができました、コロコロしててかわいい~♪

 

③お団子をゆでて、冷やします

お湯でぐらぐらと2分ほどゆでて、お水にとって冷やします。
お団子は粗熱をとって、さきほど冷蔵庫で冷やしておいた「かんざらしの蜜」をそそぎます。

 

④手作りかんざらしの完成~!

ジャジャ~ン!完成です!

\気になるお味は?/
お団子がぷるぷるもちもちしていて美味しい~♪
あのかんざらしの名店「銀水」を思い出させるやさしい甘みです。
氷を入れたり蜜をしっかりつめた~く冷やして食べるのが美味しさのポイント!子どもと一緒に作るのも楽しそうですね。

 

暑い日のおやつにぴったり♪
分量や詳しい作り方は同封されているレシピに書いてあるので簡単に作ることができました。
ぜひご家庭でもお試しくださいね!

 

 

かんざらしキットはJimo店頭でも大人気商品です。


今回ご紹介した商品はオンラインストアでもお買い求めいただけます。
ぜひチェックしてみてくださいね。
≫長崎マルシェJimoオンラインストアはこちらから
≫長崎マルシェJimoホームページはこちらから