【本店4階】鏡のような輝きをプラス!DIYや創作活動をレベルアップさせる魔法のマーカー
日々の暮らしの中で、ちょっとした“キラリ”が気持ちを高めてくれることってありますよね✨
特に、ご自身のアイデアを形にする創作活動、たとえばメッセージカードのデコレーション、
DIYやプラモデル製作などに情熱を注いでいる方にとって、「理想のメタリック感」を表現できるかどうかは、
作品の仕上がりを大きく左右するポイントではないでしょうか。
「でも、メッキ調の表現って、塗料を何回も塗り重ねたり、専用の下地処理が必要だったりして、
なんだかハードルが高い…」そんな風に感じていませんか?
今回ご紹介するのは、そんな創作活動の「壁」を軽やかに飛び越えさせてくれる、とっておきのアイテムです (^O^)/
ひと塗りで感動の鏡面仕上げ!その秘密とは?
紹介するのは、ドイツの老舗筆記具ブランド「Schneider(シュナイダー)」から登場した
「ミラーエフェクト クロムマーカー」です!
シュナイダーは1938年創業以来、「環境に優しく良質なペンを日常に」をコンセプトに、
優れた品質と快適な書き心地を追求し続けているブランドです。
使う人のことを第一に考えた、エコでサステナブルなモノづくりにこだわっています (・ω・)
この「ミラーエフェクト クロムマーカー」は、まさにその技術とこだわりが詰まった一本!
名前の通り、「塗るだけで鏡のような輝き」が得られる、驚きのマーカーなんです。
一度塗っただけで、まるで本物のメッキのような、顔が映り込むほどの光沢感と鏡面効果を発揮します。
従来のメタリックマーカーでは難しかった、粒子の目立たない「リアルな金属表現」が、
このペン一本で簡単に実現します!
プラモデルからデコレーションまで、創作意欲を刺激する万能性
このマーカーの最大の魅力は、その驚くほどの対応素材の幅広さにあります。
紙はもちろん、ガラス、プラスチック、写真など、さまざまな素材に筆記が可能です!
特に、プラモデルやジオラマの金属パーツの再現、フィギュアやドールのリペイントといった、
細部にこだわる創作活動では、「これだ!」と思える仕上がりになるはずです。
またDIYや工作の仕上げ塗装、金属部の補修などにも大活躍します ٩( ‘ω’ )و
ツルツルとしたガラスやプラスチックの表面に塗ると、一層メッキ感が増し、感動的な輝きを放ちます✨
まさに、デコレーションをワンランクアップさせたいというあなたの想いを叶えてくれる「魔法のペン」ですね!
選べるペン先で細部までこだわれる
「ミラーエフェクト クロムマーカー」は、用途に応じて選べる2種類のペン先サイズをご用意しています。
0.8㎜(税込1,650円):繊細なレタリングや、プラモデルの細かなディテールの塗装に最適です。
2㎜(税込1,650円):POPやポスター制作など、広い面をムラなく塗りつぶしたいときに活躍します。
2本セット(税込3,300円):どちらのサイズも使いたいという欲張りなあなたには、2本セットがおすすめです。
細部まで妥協したくないというこだわりの強いクリエイターのニーズにも応えてくれます🎨
創作の「困りごと」を解決する使いやすさの秘密
メッキ塗装の悩みの種といえば「乾燥時間」と「手間」ですよね (。-`ω-)
しかし、このシュナイダーのクロムマーカーは、公式で推奨乾燥時間が約1時間と、
非常に速いのも嬉しいポイントです(日本の環境ではもう少し時間がかかる場合もあります)。
さらに、メッキ塗装にありがちな面倒な下地塗装も不要。光沢ブラックに塗らなくても、そのまま鮮やかに発色します。
ただし、注意点もあります。非常に美しい鏡面ですが、乾燥後に指などで強く触ると、メッキ感が徐々に曇ってしまう特性があります。最高の輝きを保つためには、できる限り触らないようにするか、トップコートなどで保護することをおすすめします👍
少しの注意を払うだけで、あなたの作品はまるでプロが仕上げたような輝きを放ちます。
新しい文房具やツールは、私たちの「書く」「作る」活動を豊かにしてくれます。
このマーカーも、あなたのDIYやデコレーション、プラモデルの創作活動に、
新しいインスピレーションと、驚くほどの楽しさをもたらしてくれるはずです。
少し早いですが、クリスマスカードやクリスアイテムの制作にももってこいのアイテムですよ🎄🎅
ぜひ一度、この感動的な光沢感を店頭でお確かめください (`・ω・´)
石丸文行堂本店では、国内外の文房具や画材はもちろん、暮らしを彩る雑貨も豊富に取り揃えています。